ライスミルク 値段

健康と食事

玄米ライスミルクの効能効果・栄養素はそのままに玄米のデメリットを解消。

玄米ライスミルクの効能効果と栄養素についてのまとめ。玄米を原料としたライスミルクの効能効果と栄養素はズバリ、玄米と同じ。玄米の栄養素をライスミルクで簡単に摂取できるということ。脱穀後の米は大きく分けて3つの層(籾殻、糠層、胚乳)と胚芽からなってます。
健康と食事

ライスミルクでヨーグルトが作れる?牛乳の代わりに代用

ライスミルクでヨーグルトも作れるのでは?実際に「ライスミルクでヨーグルトを作ってみた」というサイトを2つ程見つけたのですが、残念なことにどちらも成功には至らなかったとのことなので、自分で挑戦。しかし失敗。原因は乳酸菌とタンパク質が凝固しなければヨーグルトにならないこと。
健康と食事

ライスミルク 楽天・Amazonで購入するならここをチェックしよう

ライスミルク 楽天・Amazonで購入できるのか調べてみました。成城石井やコストコ、輸入食材を多く取り扱っている店、購入できる店舗が全くないわけではありませんが、まだまだ数は少ないようです。とくに国産品は店頭にはほとんどありません。
健康と食事

ライスミルク 国産品 がこれからもっと増えてくるといいな

お米の国なのだから日本が発祥でもおかしくないはず。なのになぜ国産のライスミルクが少ないの?最初にライスミルクを作ったのはアメリカのベジタリアン。牛乳も動物性なのでベジタリアンにはNG、ということで考案されたのだそうです。
健康と食事

ライスミルク 栄養 を考えるなら玄米でできたものがベスト | GABA効果

ライスミルク 栄養価を重視するのなら玄米から出来たものがベストです。完全栄養食ともいわれる玄米は 白米よりもビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、とってもバランスのとれた食材です。玄米のご飯1杯で白米のご飯1日分の栄養価が摂れます。栄養価が高いのはライスミルクにしても同じです。
健康と食事

ライスミルク カロリー検証。ヘルシーミルクって本当?

ライスミルクが実際にほかの乳製品に比べてどれ程カロリーが少ないのか比較してみました。位置づけとしては、牛乳と豆乳の間ですね。ライスミルクは牛乳に比べて炭水化物が多めになりますが脂質が圧倒的に少なくコレステロールはゼロ。これが植物性ミルクの強みです。
健康と食事

ライスミルク 味の感想。ご飯から作ってみたバージョン

ライスミルク 味が気になりますよね。牛乳嫌いな私、ライスミルク・・・ミルクとつくだけで気が重くなってしまいます。でも作り方を知ったら、ご飯大好きな私なら結構好きになれる味かも?炊いたお米の5倍のお水と一緒にミキサーにかける、この時点で薄めたおかゆの印象。
健康と食事

ライスミルクは玄米が一番。

ライスミルク 玄米から作るのはちょっと手間がかかりまが、玄米のライスミルクが一番です。白米からではなく栄養価の高い玄米で作られたライスミルクを「作るのが面倒!」という方には 購入してしまう方が手っ取り早いですね ^^
健康と食事

ライスミルク 作り方 | 簡単で経済的に?それとも本格的に?

ライスミルクの作り方は主に2通り。炊いたお米に対して5倍の水、塩ひとつまみを一緒にミキサーへ。1,2分ミキサーにかけたらOK。たったこれだけ、とっても簡単。残りごはんで出来ちゃうし経済的。玄米50gを夏場は2~3日、冬場は4~5日水に浸けます。(朝と晩、新しいお水に交換します)
健康と食事

ライスミルク キッコーマン から全国のスーパーなどで販売開始

ライスミルクをキッコーマンが、2015年5月1日から販売を開始します。※現在は販売終了しています。(2022年1月4日現在)お買い物ついでに購入出来る、とは言い難い国産ライスミルク、しかも国産玄米にこだわったものをキッコーマン飲料が販売開始するとあって期待が膨らみます。