暮らし

CUBEOで車だけでなく家中どこでも消臭
究極の消臭陶器、CUBEO(キュベオ)。①触媒が臭いを引き寄せ→ ②白雲陶器がキュベオの中に取り込み→ ③多孔質セラミックが無臭化する。

日本中各地で住んだことはないけれど。
日本で一番住みやすい町

春二番?桜の見時
昨夜から風が強く、今日は朝からどんよりしていて なんだかちょっぴり蒸し暑いですね。 春一番の次、春二番かしら ^^ 4月に入って、 みなさん仕事が忙しくなってきてると思いますが、 桜はもうご覧になったのでしょうか。 ゆっくりお花見する時間が...

桜の名所
みなさん週末、お花見はされましたか? 私は皇居と靖国神社の桜を見て来ました。 横浜にいる時とは、ぜんぜん規模も違い それはそれは見事な咲きっぷりで、 たっぷり目に焼き付けて来ました。 どちらも桜を見るには初めての場所でしたが、 きっと東京で...

桜の儚さと人生。
すっかりお花見の季節がやって来ました。 週末の東京はあちこちで、桜が満開を迎えましたね。 長く東京に住んで、一番好きなこの時期。 なんだか、一番大好物の食べ物が出て 食べる前のワクワク感、食べてる時の幸福感、 そして食べ終わった時、ちょっぴ...

お天道さまっていたずら。
今日は朝から快晴で、 とってもぽかぽかで気持ちいいです。 ここ三日間ほど、 寒さがぶり返して夜は冬のような寒さでしたが、 今日のお天気にほっとします。 天も週末に桜を開花させようとタイミングを見てくれてるようです。 桜の開花前後は、必ず雨も...

桜の開花~東京
少しご無沙汰していました。 みなさん、お元気にしていらっしゃいますか? 先週から一気に暖かくなり、 例年より桜の開花が早まったような気がします。 東京でもちらほら咲き始めていて、 今週末にはちょうど見頃になりそうです。 咲き始める桜を眺めな...

一年、二年が走馬灯のように。日々肌鍛錬。
走馬灯

東京って本当に暮らしやすい。
私が東京にやってきて早、10年。 最初は横浜で暮らして7年、その後東京へ越して3年。 こんなに東京が暮らしやすいと、状況した当時は感じませんでした。 それに横浜と東京の風土がこんなに違うなんていうことも 両方に暮らしてみてとても感じます。 ...

バレンタインデーは、贈る気持ち。
いよいよ明日、バレンタインデー! 今年に入ってもうひと月半が経ったんですね。 それにしても早い早い。 今週はこの冬一番の冷え込みって言ってたのに 結局ずっと晴天続きの一週間でしたね。 正に三寒四温。 もう春の足音が聞こえてきます。 私、一昨...